大和川の付け替えについて、社会見学に行きました!
久しぶりに電車での移動に、4年生の子どもたちもわくわく!
柏原南口でおり、大和川の付け替えポイントへ!
リビエールホールの展望スペースから確認をしたり、川の長さや高さを図ったりしました!
楽しく学習することができました!
大和川の付け替えについて、社会見学に行きました!
久しぶりに電車での移動に、4年生の子どもたちもわくわく!
柏原南口でおり、大和川の付け替えポイントへ!
リビエールホールの展望スペースから確認をしたり、川の長さや高さを図ったりしました!
楽しく学習することができました!
保護者の皆様へ
平素より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、本日の元気広場ですが、残念ですが、雨天の為中止致します。
中止に伴い、下校は一斉に13:30下校となります。
放課後児童会に出席の場合は、すぎのこ学級に行き、連絡帳に記載の時間に下校となります。
また、1年生対象の英語教室も中止となりますが、9日、10日に振り替えも可能です。
その場合は、明日に連絡帳を通して、担任までお知らせください。
何かありましたら、学校(939-7125)にご連絡ください。
宜しくお願い致します。
1年生と6年生が、5月に心を込めて植えたさつま芋を収穫しました。
さつま芋が出来ているか不安でしたが、バケツ一杯収穫することができました。とても、大きいお芋も収穫できました。
子どもたちが収穫に至るまで、こまめに水やりを頑張ってくれました。ありがとう★
6年生が優しく1年生のサポートをしてくれていましたね。
来週11日は、焼き芋パーティーをします。楽しみですね。